安心のある暮らしが、価値のある物件をつくる。
孤独死ゼロへ

Personal Link

生活異常を検知した際にいち早くそのことを知らせることが重要なのではないか。
それにより、一人で暮らす不安を少しでも解消できるのではないか。
そのような気持ちから、この 『Personal Link』 が生まれました。

MEDIA-メディア掲載情報‐

OAB(大分朝日放送)のじもっと!OITAにて
『Personal Link(パーソナルリンク)』が
紹介されました。

毎日新聞にて
『Personal Link(パーソナルリンク)』が紹介されました。

毎日新聞WEB版にて『Personal Link(パーソナルリンク)』が紹介されました。

https://mainichi.jp/articles/20240527/k00/00m/040/293000c

年間推計65,000人。※1
この数字、何の数かわかりますか?

※1警視庁調べ

自宅で孤独死した65歳以上の高齢者の数です

賃貸物件の中で起きた場合、
原状回復のための高額な特殊清掃費や修繕費はもちろん、
さまざまなリスクを背負うことになります。

しかし、それ以上に重いのは、
“亡くなった方を発見するのが自分だった”
“もっと早く気づけていれば…”という精神的ショックです。

誰もが平穏な日常の中で最期を迎えられるように、
そして悲しい経験として記憶に残らないために、
いま備えておくことが大切です。

孤独死によって起こる問題

精神的影響

孤独死の遺体は、腐敗が進んでいることも多く、その変わり果てた姿を見てしまうという精神的ショックと、看取ってあげられなかったことに対しての後悔が一生残るでしょう。

経済的影響

孤独死した現場の状況によっては、専門の業者に「特殊清掃」を依頼することになります。賃貸住宅の場合は、「事故物件」となり、家賃の減額や原状回復のため空室期間が発生し、費用がかかります。

年々深刻化する“高齢者の孤独死”という社会課題。
わたしたちエートラックは負担を減らすため
『パーソナルリンク』を開始します。

プライバシーに配慮した見守りサービス
パーソナルリンクを開発しました。
設置はトイレに人感センサーを貼りつけるだけ。
異常時はオペレーターが対応し、
必要に応じて関係者に連絡します。

孤独死と向き合い続けた私たちがたどり着いたのが
『Personal Link』サービスです

『Personal Link』の仕組みはシンプル

『Personal Link』の特徴

プライバシーに配慮

人の動きだけを確認してプライバシーを守ることで、入居者のストレスを緩和します。

簡単な取り付け

取り付けするために特別な工事などは必要なく、見た目もすっきりとしています。

ネット環境不要

Personal Link本体にモバイルSIMを搭載するため、ネット回線の契約は不要です。

入居者への配慮を優先しつつ、シンプルで導入しやすいサービス

安心の管理運営
垂直統合型IoTサービス

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社

個人情報の取扱いは安心です

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
協業のもと実現した
次世代電源不要の孤独死防止センサー

自己発電、超低消費電力、無線技術の組み合わせにより配線が不要。

運動、光、温度といった環境エネルギーの利用により電源が不要。

配線や電源が不要になることで移設や交換といった作業が不要。

名称:バッテリーレス BLE対応照度センサー&人感センサー

メーカー:EnOcean GmbH/丸紅情報システムズ

型番:EMDCB

センシング:照度/人感

通信規格:BT Smart (BLE) 無線

無線周波数/標準:2.4 GHz / Bluetooth Low Energy (アドバタイズモード)

無線チャンネル:BLE CH 37, 38 and 39 (アドバタイズチャネル)

送信電力:+4 dBm

伝送範囲(標準):見通し距離 屋外75 m /屋内10 m

推奨設置環境:2.5m~3mの高さに天井取り付け

モーション検出半径:2.5 mの高さに取り付けられている場合、モーション検出半径5 m

光量センサー:0~65000ルクス/フルスケールで+-5%の精度

必要照度:200ルクス (1日6時間)

暗闇での動作時間:96時間

バックアップバッテリータイプ(オプション):CR2032

バックアップバッテリー使用時間/稀に明るい光がある状態 (200ルクス2時間/日) 20年
                常に低照度の状態 (65ルクス5時間/日) 15年 暗闇の状態 7.5年

製品寸法:113.2 x 65.5 x 30.7 (mm) (長さx幅x高さ)送信電力:+4 dBm

動作条件:温度: 0℃~+60℃ 屋内使用のみ 湿度: 20%~85%Rh 結露しないこと

無線認証:RED (ヨーロッパ)、FCC (米国)、ISED (カナダ)

IoTゲートウェイソフトウェア:対応バージョン FW4.x : Ver. 4.0.0以上に対応
                        FW3.x : Ver. 3.0.0以上に対応
                        FW2.x : Ver. 2.0.0以上に対応
                        FW1.x : Ver. 1.0.11以上に対応

ゲートウェイ

名称:obnizBLE/LTE Gateway (Cat.4)

メーカー:株式会社IoTBank

電源:AC100V (50/60Hz)

動作環境:温度:-10℃~45℃、湿度:80%Rh以下

主な素材:難燃性ポリカーボネート

SIMスロット:nano SIM

LTE通信:Cat.4

対応Band:LTE Cat.4(Band1/3/8/18/19/26)

Bluetooth:Bluetooth5.0(LR)

Wi-fi通信:IEEE802.11b/g/n(2.4GHzのみ)

同時接続数:7台(状況により異なります)

『Personal Link』の運用にかかる費用

初期費用0円

機器+通信料金+コールセンター利用料、システム運用費
これらすべてを含めた価格は

月額3,300円

※一般ユーザーの販売価格となります。税込み価格です。
※最低利用期間3年、または5年で選べます。途中解約の場合は残りレンタル期間の合計金額をお支払いいただきます。

他社の見守りサービスとの比較表

パーソナルリンクはオペレーターによる初期対応があり、
手間と不安を軽減できます

賃貸アパート、マンションオーナーや不動産管理会社、
公営住宅の包括契約もご準備致しております。

包括契約をお考えの方はあなたに合った価格をご提案できます。

※包括契約による価格につきましては、個数により価格が変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。より良い価格をご提供できるようにご提案させていただきます。

CONTACT

ご興味のあるかたはお気軽にお問合せください。
お待ちしております。

〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第一平和ビル3F